結ネットメインバナー

 |   | ( 5/7) |   | 

タイトル概要

電子回覧板アプリ結ネットは先送りしてきた課題解決の近道です。
地域の自助・共助と持続可能な地域運営組織を応援します。

皆様の自治会・町内会にはこんな課題はありませんか?

  • 1.役員の担い手不足
  • 2.役員の高齢化と固定化
  • 3.配布物が多く班長の負担が軽減できない
  • 4.高齢世帯の見守り体制が不十分
  • 5.災害時の安否確認体制が不十分
  • 6.要支援者の把握ができていない
  • 7.新規転入者や若い世帯が加入しない
  • 8.年々加入率が低下している

全国的に多くの地域運営組織は、役員担い手不足と加入率低下といった課題を抱えています。
3個以上課題があれば要注意!です。課題を先送りせずに一緒に取り組みませんか?


伝達方法バナー
組織運営の変革バナー
情報共有バナー

組織運営の変革は情報伝達手段の一元化から

タイトル災害モード

ご存知ですか?

災害対策基本法では、自治会は災害時に以下重要な役割を担っています。

  • 1.防災訓練の実施
  • 2.災害時の情報伝達・要支援者の把握及び避難誘導
  • 3.災害時の住民の安否確認と負傷者の応急処置
  • 4.避難所の設置運営・運営支援
  • 5.災害に備えた物資の備蓄と管理

地域の災害支援をアシスト

結ネットは、災害対策基本法で定められた自治会の役割を備え、災害後のインターネット回線を確保した地域の情報共有手段として多くの地域で運用されています。

また自治体ID及び公共機関ID発行により、災害後の暮らしの情報から復旧・復興に係わる情報収集の一元化として地域ICTプラットフォームとして活用されています。

災害モード1
災害モード2
地震
災害モード3


管理者(役員等)

矢印下

「災害モード」を発動します。
通知文で状況伝達や避難指示もあわせて行えます。
・全利用者に一斉配信
・状況を適宜発信
・訓練モードも搭載



矢印下 災害モード画面1.png

利用者(町民等)

矢印下

3つの選択肢から状況を回答します。コメント入力や音声、写真もあわせて発信でき、支援が必要なときも慌てず自身の状況を発信できます。
・やさしい回答ボタン
・速やかな支援要求
・発信地点も特定
(地図アプリと連携)

矢印下 災害モード画面2.png

管理者・利用者

矢印下

一覧で利用者ごとに既読と安否状況を確認できます。
状況で表示を絞り込むことで、支援が必要な方をすぐに集約でき、速やかな支援行動につながります。
・安否回答 自動集計
・災害時だからこそ代理発信支援者への迅速な対応

矢印下 災害モード画面3.png


タイトル組織運営変革

「結ネット」は、地域組織(自治会・町内会)に特化したアプリです。
またこれまでの地域組織の日々の活動・運営を非接触(各種感染防止)で、スマホ(ガラケー携帯・各種端末)を活用して各世帯(ご家族含む)に効率的かつスピ-ディ-な情報共有をアシストするアプリです。
ICT技術を用いて、若い世代にも積極的に参画を促し、運営側は配慮が必要な住民への手厚いフォローを実現できます。
この先も地域活動を維持・継続できるようにサポートします。

● 回覧板・案内情報等をデジタルで配信

● あなたのベストなタイミングで情報を確認

● 転入者や若い世代にも参加しやすい地域活動

● 要支援者に対する迅速な安否の確認支援体制

● 緊急連絡・災害後の地域情報共有手段の確保



平常時

従来の回覧板や配布物を配布、回答をスマホで実現
いつでも、どこでも必要な情報を取得

  • 配布作業の省力化・ペーパーレス化
    案内や連絡事項をリアルタイムに受信でき、いつでも過去の情報を見返せる
  • 予期しない日程変更や危機管理情報に対応
    緊急性の高い情報も迅速に連絡でき、プッシュ通知で素早く情報を入手
  • 回答用紙の提出や回覧板の短所をフォロー
    自身のベストタイミングで回答でき、若い世代の参加率も向上

災害時

いつものアプリで最寄りの緊急情報を表示
災害モードに切り替え、安否確認を実行

  • いつも使っているアプリだから安心
    最寄りの情報を慌てずに取得し、いち早い避難行動へ
  • 自身の状況をいち早く伝達
    安否状況をすぐさま発信。支援が必要なときも安心。
  • 情報の一斉発信と状況の共有
    伝達遅延を防ぎ、支援体制につなげる

備える

避難訓練に・・・

  • 地区の防災意識を高める上でも、定期的な訓練が求められます。
    訓練モードが搭載され、災害時の行動を確認できます。

親睦に

住民同士の交流に・・・

  • 対話するように身近な情報を住民が発信でき、世代を超えたコミュニティーにも期待できます。
タイトル地域運営組織

●地域ICTプラットフォーム「結ネット」プロモーション動画




タイトル4つの理由
理由バー1

理由バー2

理由バー3

理由バー4


タイトルパートナー
レグテック ロゴ

地域組織支援クラウドサービス
「結ネット」開発
株式会社シーピーユー
石川県金沢市西泉4丁目60番地

北陸電力 ロゴ

結ネットアプリ(地域ICTプラットフォーム)
導入支援・運営事業
北陸電力株式会社 地域共創部
富山県富山市牛島町15番1号

ステージフォー ロゴ

自治会ポータル「結ネット」アプリ運営
ステージフォー株式会社
北海道札幌市中央区北6条西16丁目1-23

神戸ネット企画 ロゴ

シニアのスマホ・タブレット利用のお助けマンです。
KOBEネット企画
兵庫県神戸市中央区熊内町7-6-1-2003

イーエスティートラベル株式会社 ロゴ

自治会ポータル「結ネット」アプリ導入支援
イーエストラベル株式会社
愛知県名古屋市天白区八幡山1520番地